Blog

健康堂整骨院 都立大学院ブログ

2025.03.07

後脛骨筋腱炎

こんにちは。

今回はランナーに多い後脛骨筋炎についてです

【症状】

  • 内くるぶしの下辺りが痛む
  • 痛みが強くなり、腫れが生じる
  • つま先立ちをすると痛みがある
  • 正常に立ったり、歩いたりすることが困難になる
【原因】

  • ランニングやジャンプなどの動作で後脛骨筋が引き伸ばされ、断裂することが原因
  • 運動時の路面の状態や履いている靴の性質
  • 扁平足・足関節の周りの筋肉の柔軟性不足・筋力不足
【治療】

  • 軽度であれば筋肉の腱の炎症で済みますが、治療せずに放置しそのまま運動を続けると筋肉の断裂が起こることもありますので注意が必要です。
【重症化】
  • 腱が断裂すると、足が急速に扁平化(アーチ崩壊)し、疼痛が足底に拡がることがある
  • 足部の変形:後脛骨筋の機能不全により、足部のアーチ不良が増大します
  • 扁平足の状態も悪化し足首が内側に崩れるようになります
当院は、個人オーナーが経営しております。
健康堂グループ『株式会社KKD』とは、人材派遣の提携をしております。
経営(開設届)は、全て個人オーナーとなっております。




電話予約
ネット予約